講演・セミナー
各種団体の講演や、金融機関の研修などを承ります。
個別コンサルティング
企業様に対し、直接マンツーマンのコンサルティングを行います。
4.
「企業会計の知識」
・財務会計~貸借対照表で会社の財政状態を知る
・財務会計~損益計算書で会社の1年間の経営成績を知る
・財務会計~減価償却費
・財務会計~在庫管理
・財務会計~残高試算表と仕訳
・財務会計~残高試算表から貸借対照表と損益計算書を作る
・財務会計~キャッシュフロー計算書で「お金の増減」を知る
・税務会計~繰越欠損金制度を知る
・管理会計~損益分岐点分析を経営に活かす
・管理会計~固定費型企業と変動費型企業の特性
3.
「融資の知識」
・融資の種類と特徴
・「期限の利益」という概念を理解する
・金利の引き下げ交渉
・「資金使途」は絶対にごまかさない
・不動産担保と経営者保証
・信用保証協会保証付き融資とプロパー融資
・「折り返し融資」を積極的に申し込む
2.
「金融機関との付き合い方」
・金融機関との取引開始時の注意点
・各金融機関の特徴を知る
・取引する金融機関の数は?
・メインバンクとの取引を大切にする
・金融機関からの頼まれごとへの対応
・金融機関への決算説明の方法
・返済条件の変更(リスケ)の交渉方法
1.
「経営実態の定期点検と経営戦略の立案」
・融資を積極的に受け、資金繰りに憂いのない会社をつくる
・個人は「無借金」、会社は「実質無借金」を目指す
・手元資金は、いくらあれば安心か?
・借入は手段、会社の真の目的は「永続」
6.
「経営実態の定期点検と経営戦略の立案」
・最重要経営指標を毎日チェックする
・残高試算表を月一回チェックし、損益状況を把握する
・残高試算表を月一回チェックし、資産・負債状況を確認する
・部門別の「貢献利益」から経営戦略を立てる
・「貢献利益」を業績評価に応用する。
・「アンゾフの成長マトリクス」で新事業を開拓する
5.
「金融機関の審査のポイント」
・定性評価を軽視してはいけない
・自己資本比率で安全性を見る
・経常利益で稼ぐ力を見る
・債務償還年数で返済能力を見る
・粉飾決算と実態バランスシート
・法人税申告書の「別表」は情報の宝庫
講演・セミナー、個別コンサルティングの主なテーマ
堀 俊一
1961年2月、神奈川県小田原市生まれ。
1984年3月慶応義塾大学商学部卒業後、地銀最大手の横浜銀行に入行。
担当者時代は、中小企業融資で最優秀の頭取表彰を受賞するなど、トップ営業パーソンとして実績を上げ、51歳で営業統括部長に就任、国内営業部門の企画・推進の重責を担う。
52歳で理事に昇進すると同時に、小田原支店長兼小田原エリア委員長(神奈川県西部地域10支店の統括支店長)に就任。
2015年3月に54歳で横浜銀行を退職し、神奈川県小田原市の冷蔵倉庫会社、共同冷蔵株式会社の代表取締役社長に就任、現在に至る。
Shunichi Hori
著者/堀 俊一
出版社/すばる舎
判型・ページ数/A5 280ページ
価格/2,420円(本体価格+税)
著書紹介/資金繰りに困らない! 融資を引き出す60のコツ
わかりやすく、サクサク読める、企業融資・企業会計の教科書!
銀行員と中小企業の社長の両方を経験している著者が、会社の資金繰りに悩まない方法を60の項目で解説した1冊。
会社を取り巻く環境は厳しさを増しています。そのような環境下で、会社の社長、とりわけ中小企業の社長は、5年後、10年後、そしてそれ以降も会社を持続し、社員とその家族が安心して幸せな生活を営めるようにしなければなりません。
永続する会社にするためには、社長が資金繰りに困らないよう、融資や会計に関する知識を最低限、身につけておく必要があります。
経理責任者にすべて任せるのではなく、「幹」の部分は社長がしっかり知っておくことが大事です。
また、本書は中小企業の社長だけでなく、金融機関の担当者の方々にも読んでいただきたい書籍です。借りる側の目線を知れば、中小企業を支援していくうえで、たくさんの「気づき」が得られます。
本書をきっかけに、中小企業の社長と金融機関の双方が相互に理解を深めて、中小企業が融資を円滑に受けることができ、会社が力強く前進していけるようになれば幸いです。
共同冷蔵(株)「個別コンサルティング」ホームページにお越しいただきありがとうございます。堀俊一と申します。
私は横浜銀行に31年間勤務の後、現在、神奈川県小田原市にある共同冷蔵(株)という中小企業の代表をしております。
お金の貸し手と借り手の両方を経験して身につけた知識とノウハウを、中小企業の社長方や、金融機関の担当者さまにお伝えしたく、2023年3月に「融資を引き出す60のコツ」(すばる舎)を出版しました。
そして、読者の皆さまからの「さらに理解を深めたい」「我が社を直接みてほしい」というお声に応え、著者である私自身が、講演・セミナー、および個別コンサルティングをお引き受けすることといたしました。
ご関心をお持ちの方は、是非、下段の「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
お問い合わせに対して、メールでのご回答またはオンライン面談(ZOOM)をさせていただきます。
お問い合わせには無料で対応させていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
わかりやすく、サクサク読める、企業融資・企業会計の教科書!
銀行員と中小企業の社長の両方を経験している著者が、会社の資金繰りに悩まない方法を60の項目で解説した1冊。
会社を取り巻く環境は厳しさを増しています。そのような環境下で、会社の社長、とりわけ中小企業の社長は、5年後、10年後、そしてそれ以降も会社を持続し、社員とその家族が安心して幸せな生活を営めるようにしなければなりません。
永続する会社にするためには、社長が資金繰りに困らないよう、融資や会計に関する知識を最低限、身につけておく必要があります。
経理責任者にすべて任せるのではなく、「幹」の部分は社長がしっかり知っておくことが大事です。
また、本書は中小企業の社長だけでなく、金融機関の担当者の方々にも読んでいただきたい書籍です。借りる側の目線を知れば、中小企業を支援していくうえで、たくさんの「気づき」が得られます。
本書をきっかけに、中小企業の社長と金融機関の双方が相互に理解を深めて、中小企業が融資を円滑に受けることができ、会社が力強く前進していけるようになれば幸いです。
著書紹介/資金繰りに困らない!
融資を引き出す60のコツ
著者/堀 俊一
出版社/すばる舎
判型・ページ数/A5 280ページ
価格/2,420円(本体価格+税)